これまで何の興味も示さなかった大手3社以外の格安スマホというやつに最近揺れ動いています。

 私はドコモでiPhoneを、ソフトバンクでAndroidを所有しています。本当はauも買おうかと思ったのですが、猛反対されたという経緯がありまして…。

 いつも本体は一括で購入するので、月々のお支払いは2つ合わせても1万円です。購入後1ヶ月経つ前に速攻で余分なサービス(1ヶ月無料お試し系)はすべて解約します。買った時は、「同キャリア内通話無料と7GB」というプランだったのですが、2年後には「カケホ&2GB」というプランのほうが安くなっていたのでそれに変更済み。おかげで、2年分の値引きが無くなっても月々の支払額は少し上乗せされた程度で済みます。

 2GBという容量は不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、外出先でバンバンLTEに繋いで動画を見たりしない限りそうそう使い果たせる容量ではないと思います。最近はどこへ行ってもフリーWi-Fiがありますし、少なくとも私の使い方では5GBも必要ありません。
 私のこれまでの通信状況を振り返ると、多い月でも700MBくらいでした。2台持ちだと、交互にテザリングをするという荒業が可能で、1台ぶんの容量をうまくコントロールできます。外出先でもタブレットを使ったりしているのですが、いつも〆10日前くらいに「やっぱり使い切れないなこれ」と思うのです。まぁ、2台合わせると実質的には1.4GB程度使っているということになりますが、それでも2GBで余裕でしょう。

 それなら、データSIMのみの格安スマホ(通話は必要ありません)を1台追加するのもアリなんじゃないかと思い、いろいろと調べているのです。機種代も含め、通話SIMで月々2000円台というプランが各社ずらりと並んでいますから、これならば入手可能です。
 機種だけ見ると、Y!mobileか楽天モバイルがいい感じですけど、Y!mobileは3年目に料金が上がるという落とし穴がありまして敬遠してしまいます。プラン的にも安さを追求できる楽天モバイルが第一選択肢になりますかね。しかし、欲しい物という視点で探すと、液晶は1920*1080以上でなければならないし、メモリも最低で2GB必要という条件をクリアできるものはやはり高価でして、「妥協」か「満足」かの二者択一を迫られているわけですよ。
 安物買いで多大な銭を失ってきたこれまでの経験から、結局はZenFone2になりそうな勢いですけど、これ、Atomなんですよね~(´Д`)。それで一番安くて月々2376円+税はちょっと購買意欲が下がります。別にintel入ってる自体に抵抗は無いんですが、人柱道としては使ったことのないCPUにしたいという願望があるんですよ。
 安さだけ求めるとLiquidZ330が3.1GBプランで月々1440円+税という破格の安さになるのですが、スペックがショボ過ぎますし、これはさすがに無いですね。
 んじゃ躍進目覚ましいHUAWEIかと聞かれると、これもイマイチな気がします。中華製品に悪いイメージしか持てないのは一部のksみたいなメーカーのせいだと分かっていても、やはりメイドインチャイナを買うというのは未だにキヨミズダイブなのです。
 なんかよくよく考えたら有機ELのarrows RM02しか残らない気がしますけど、これ、1280*720なんですよねぇ…。

 このあといろいろと検討を重ねて最終的にどれかは購入する予定ですけど、格安スマホが素晴らしいのは24ヶ月以降の月額料金がとんでもなく安くなるということです。機種代金込みで2000円台なわけですからね。それも考えた上での今日の記事でした。