・au SHARP AQUOS Sense
・au SONY Xperia XZ1
・au Samsung Galaxy Note8
・HUAWEI Honor 9

 まずはauから新規取り扱い端末の発表がありました。docomoは19日と言われています。SoftBankはいつになるでしょうか。

 5年くらい前は一度に10機種以上の発表があったものですが、近年は数機種に留まっています。主な理由は、スマートフォンシェアの一気拡大と国内メーカーの相次ぐ撤退でしょう。


au SHARP AQUOS Sense

製品ページ

 SHARPによる製品ページはこちら。リリースは11月上旬だそうです。
auaquossense
寸法 144×72×8.6mm
重量 148g
OS Android 7.1
CPU Qualcomm Snapdragon 430 1.4GHz*4+1.1GHz*4
メモリ 3GB
ストレージ 32GB
MicroSD 256GBまで
ディスプレイ 5.0インチ
解像度 1920*1080
メインカメラ 1310万画素
フロントカメラ 500万画素
バッテリ 2700mAh

 スナドラ435にできなかった理由は聞かないでおいてあげましょう。
 筐体は古めの太ベゼルデザインでも、おサイフケータイとIP68は必要だという方もいらっしゃるでしょうし。

 機種代金は、最も高い場合で税込み32400円、最安で10800円です。このあたりは3社カルテル共通の設定にハマった製品と言えますね。


au SONY Xperia XZ1

製品ページ

 SONYモバイルジャパンはこちら。以前書いた記事と多少スペックが異なっているので再度まとめ直します。

寸法 148×73×7.4mm
重量 156g
OS Android 8.0
CPU Qualcomm Snapdragon 835 2.45GHz*4+1.9GHz*4
メモリ 4GB
ストレージ 64GB
MicroSD 256GBまで
ディスプレイ 5.2インチ
解像度 1920*1080
メインカメラ 1920万画素
フロントカメラ 1320万画素
バッテリ 2700mAh

 全然関係ない話ですが、この仕様を見て思い出したことがありますよ。「画素数は画像の縦ピクセルのことだ」と勘違いしている人にこの前会いました。きっと1920万画素と1920ピクセルを混同したんですね。そんな輩のために画素数の計算を一応。
 撮れる写真の縦×横のピクセル数が画素数になります。このXZ1のメインカメラの場合、縦5056pix、横3792pixの写真が撮影可能なので、正確な画素数は1917万2352ですね。アスペクト比は4:3で、スマートフォンによる実寸表示だと、縦2.6分の1、横3.5分の1しか見られません。意外と知られてないことだったりします。

 さて、機種代金はと言いますと、一切の値引き無しで税込み90720円、最安で45360円です。策を尽くして45360円で買えればお得と考えるべきなのか、それとも縛りに窮しながら総額ン十万の通信費を払うのが損と考えるのかは個人の見解によるでしょう。


au Samsung Galaxy Note8

製品ページ

 スナドラ版でした。個人的にはExynos版が良かったなぁなんて…。

寸法 163×75×8.6mm
重量 190g
OS Android 7.1
CPU Qualcomm Snapdragon 835 2.35GHz*4+1.9GHz*4
メモリ 6GB
ストレージ 64GB
MicroSD 256GBまで
ディスプレイ 6.3インチAMOLED
解像度 2960*1440
メインカメラ 1220万画素+1220万画素
フロントカメラ 800万画素
バッテリ 3300mAh

 上のXperiaもですけど、ストレージは最も少ない64GBモデル1種類のみなんですね。何度も書いている通り、大容量であればあるほど速いので、これの選択肢縮小はもったいないかも。

 価格は118800円。最も安くなっても59400円です。
 キャリアの不便な点は、初回にこの59400円を支払ってあとは通常の月額…というわけにいかないところですよ。値引きが縛りと引き換えに還元されるシステムはいかがなものかと思います。それは果たして値引きと呼べるのでしょうか。


HUAWEI Honor 9

製品ページ

 海外では6月に発表されていた製品です。

honor9jp

寸法 147.3×70.9×7.45mm
重量 155g
OS Android 7.0
CPU HiSilicon Kirin 960 2.4GHz*4+1.8GHz*4
メモリ 4GB
ストレージ 64GB
MicroSD 256GBまで
ディスプレイ 5.15インチ
解像度 1920*1080
メインカメラ 1200万画素+2000万画素
フロントカメラ 800万画素
バッテリ 3200mAh

 主な仕様に変更はありませんが、6GB/128GBモデルが無いのと、ゴールドのカラバリが見送られた点がグローバルモデルとの差異です。それと、黒は楽天モバイル専用となるらしいですよ。ちょうど今日から発売開始じゃないですか。

 価格は残念ながら税込み58104円と不当に高くなってしまいました。HUAWEIではなくてHonorだからなんですかね。それともHonor 8のように途中で海外よりも安くなる販促プランがあるのでしょうか。
 中国VMALLでは、6GB/64GBは発売当初から変わらず2299元(約3万9100円)です。ここ最近で人民元が値を戻してきたので差は幾分縮まってますけど、6月の時点だと3万7千円くらいでしたからねぇ…。


 えーと、docomoならびにSoftBankの新製品も、被っていないものだけ紹介するというスタンスでお届けしますので、あらかじめご了承ください。